メディカルアロマ、メディカルハーブレッスンのブログです。

こころもからだも元気になるクラフト講座を開講中です。

ベビーマッサージなどチャイルドケアのブログはアメブロです

チャイルドケアpocapocaのブログ

pocapocaアメブロ

をご登録お願いします花p

お問い合わせお申込みは

pocapoca98☆gmail.com

☆を@に変えてメールして下さい。

タイトルに「PAS A PAS問い合わせ」と入れてください。

  

3日過ぎても返信されない場合はブロックをされている可能性があります。

お電話でお問合わせ下さい

学校様、行政様、企業様への出張も可能です。お問合わせ下さい。

ホタテ?!

スマートフォンで撮った写真の編集の仕方が
分からない(>o<)



観ることが出来ていたら右側がホタテカレーパン(≧▽≦)

どんな?と買ってみました。180円なりヽ(^0^)ノ

なんと、ミニホタテがコロコロと4つ入っているカレーパンでした( ´艸`)
そのまんまやん!と突っ込みを入れつつ完食。
おいしかったです(*⌒▽⌒*)  

Posted ぽかぽか at 2011年07月31日 18:42ごはん
Comments(2)

誕生日パーティー


次女すずりんは明日で9歳(^_^)b

手巻き寿司を食べました(*゜▽゜)ノ

ケーキは手作り希望でしたが時間がなく(^。^;)買ったカステラにかおりんとすずりんで飾り付けしました。

9年間、次女はあっという間。

生まれる前は
「長女かおりんがこんなに可愛いのに次女が生まれて、可愛いと思う事ができるか不安(≧Д≦)」
なんて思っていたけれど生まれたら
「なんだ〜可愛いぃじゃない(≧▽≦)」
と長女への想いとはまた違った気持ちを知りました(*⌒▽⌒*)

今では3歳上のお姉ちゃんは尊敬できるけどライバルで毎日いや〜な感じな言い争いが絶えないのですが、そこは私次第でどうにでもなるんだけど

私も神さまじゃないから毎回そうはいかないんだけどね(^-^;)

つい私が言い過ぎた時はそのままにしない様に寝るまでには仲直りする様に気をつけてます。

長女かおりんは11月が12歳の誕生日
いつまで家族でのお祝いを喜んでくれるかしら…

そんな事が気になるお年頃の娘たちです。  

Posted ぽかぽか at 2011年07月30日 20:31生活
Comments(2)

朝ご飯

ウチの両親はとにかく良く食べる(^-^;)

今の時代、栄養多可なんだからデトックスが大事なんだよ!
と言っても昔の人だからか
栄養とるのが大事!
と思ってるみたい。

まともに付き合っていたら朝からお腹いっぱい(>_<)
野菜が中心だからいいんだけどね。


東京からダンナが合流
東北は涼しいでしょ(*^^)v
って自慢したら

「それが東京も涼しいんだよ」
って
(゜◇゜)
でダンナさんの分析
「節電でエアコン使わないから室外機の熱風がないんじゃない?」
なるほど(・∀・)
それはあるかもね。

あ(≧Д≦)北島、銀!
インタビューの感じ、なんか落ち着いちゃった?!
  

Posted ぽかぽか at 2011年07月29日 20:46生活
Comments(0)

女子3人

スマートフォンでのブログアップは写真の貼り付け方がわからずσ(^_^;時間もかかります(>_<)
ブログアップ以外でもまだまだ使いこなせておらず長年使って来た携帯が懐かしい今日この頃(>_<)

女子3人とは
私と娘ふたり

長女かおりん小6
次女すずりんは小3

去年あたりから2人共オマセになってきたな~なんて思っていたら
今年のすずりんがぐ~んと女子に!
女の子から女子に…
まぁ大人ぶっているという感じではありますが(^-^;)
でも買い物はもう友達と行ってる感覚(≧◇≦)

写真が貼り付けられてればこれ↓が女子3人のサンダルです。

ブーツみたいなすずりんの
ぴらぴらしたエスニックなかおりんの
で、一番ジミなワタシのサンダル(^。^;)

「おばあさんぽい」のはまだまだ避けてますがすずりんのは私が履いたら逆に「イタい」(p_-)

内面もですが、ステキな母親でいたいものです(*゚▽゚)ノ  

Posted ぽかぽか at 2011年07月28日 22:06生活
Comments(2)

こんな時は

季節の変わり目がなんだかわかりづらい今日この頃。
今日は何だかジメジメと梅雨の様(>_<)
雨だったり放射能が気になってなかなかおもいきり外で体も動かせない
そうなるとエネルギーの発散が上手くできず体の中に色々抱え込んでしまいがち(^-^;)
そういう時は
毒出し&深い呼吸が大事。

我が家では
普段から娘たちにも味噌、梅干しなど取るようにさせてます。

深い呼吸はママの両手で胸を開くように外側へ円を描く様にマッサージ。

胸のマッサージをくすぐったがってしまうお年頃( ´艸`)のお子ちゃまは
仰向けに寝かせてママの片手で足先(かかと辺り)を支えて、もう片方の手で両ひざを抑えてあげます。
優しくかかとを持ち上げ体と脚が90度になるイメージ(分かるかなσ(^_^;)
脚の裏の筋が伸びる様に足先を頭に近づけます。
筋が伸びたら、ママの手の力をすっと抜いてあげます。
これを何度かやってあげると呼吸が深くなるそうですよ(^^)v  

子どもの肌は脳でしょ(^_^)b 2

暑かったり涼しい通り越して、少し寒さを感じたり。
なんだか不安定な今日この頃(^-^;)
なんだか風邪気味だなと感じたら
胸の真ん中をクルクル円を描く様に手で撫でます。
免疫力に関係のある胸腺があるので優しく刺激してあげます。

普段から我が子の肌に触れていると、その体調の変化に気がつく事ができますヽ(^0^)ノ  

Posted ぽかぽか at 2011年07月26日 23:07
Comments(0)

子どもの肌は「脳」でしょ(^_^)b

幼稚園や学校はお休み。
お昼ご飯は毎日作らなくっちゃいけないし
兄弟ケンカや一緒に~の嵐に
「憂うつな夏休み」になりがちですよね(^-^;)

また、今年の夏休みは放射能で外に出ることができなかったり
一時避難をしていて環境が変わった所で過ごしたり

そんな時のオススメはマッサージヽ(^0^)ノ
私は普段、ベビーマッサージの指導をしていますが基本的には我が子に触れるのに決まりはないと思っています。
心が動いた時にふっと自然に手で触れる。
触れて相手を感じる。
そして思ったまま感じたまま動かす。
それで子どもは愛されているなぁと感じます。
手当てと言いますがそれこそ手当てです(^^)

兄弟ケンカをしていたら上のお子さんから体のかたさをほぐしてあげるといいでしょう。
背中をなでなで、お尻の筋肉もかたくなっているので揉んでほぐしてあげます。
両手を合わせて胸を開くように一緒に深呼吸。

向き合って話すのは落ち着いたその後でも遅くないと思います。

毎日体に触っていると

「あっ今日はかたいな、なにかあったのかな」
など判るようになりますよ( ´艸`)

我が家は寝る前に背中を撫でてからタッピング。

体調の悪くなる前も気づきやすくなります(^^)v  

福島県から来ましたm(_ _)m


青森の階上というところが私の実家です。
その階上の梅園で梅もぎ体験をして梅ジャムや梅ジュースの作り方を教えてもらいました。
その後は階上の郷土料理をたっぷり( ´艸`)いただいてお腹いっぱいになって帰りました♪
お料理をいただいている時我が家の車のナンバーが大阪という話しになり
[大阪からいらしたの?]に
[転勤族で大阪で車を買って広島、福島と転勤して、今回は福島から帰省で来たんです。]

[福島]と聞くと
[大変だったわね~(゚o゚;]とか
[あらあら福島から…(+o+)]など
同情していただいたり大丈夫かしら?と心配していただいたり。

同じ被災地青森とはいえ
放射能と子ども
というセットはね(^-^;)

でも階上の方達は違った!
多分、同情したり驚いたりしているんだろうけれどやさしさなんだろうか?
なんにも言わない聞いても来ない(*゚▽゚)ノ
何だかラクでした。居心地がいいっていうか。
同情も心配もありがたい。
でも今日はなんだか
楽チンでした( ´艸`)  

帰省

秋から新たな挑戦( ´艸`)に向けて♪
夏休みは充電&勉強(≧▽≦)
今日は私の実家、青森県の階上。
途中パーキングエリアでドッグラン発見(・∀・)
りゅうちゃんのストレス解消になりました♪
岩手山パーキングエリアでは大きな地震に合い(T_T)
無事に到着
八食センターで回転寿司へ!(^^)!

明日は梅もぎ体験へ行ってきます。  

これからの福島県で

今日から夏休みです。
不安な事が色々あるのはたしかだけれど、私は足踏みしてはいられない。

むすめ達の将来を考えると福島県をしっかりと復興させなくては!と思います。

時々次女に
「お母さんの夢は?将来どうなりたいの?」
と聞かれます。

母親になったところで終わりとはわたしも思っていないので夢はあります。

その夢の中にまたしっかりと「復興に向かって活動していく」
という計画を入れたいと思っています。

働きたい人が働ける環境を

子育て中のパパやママが活き活きとできる環境を

なん世代も先の事を考えて

大きい事を言っているようですが、小さい力でもコツコツと進んでいけば形になっていくはずです。

秋から活動するために子ども達と夏休みを満喫します。
が、勉強するチャンスでもあるのでしっかり新しいこともしますよ~(^0^)/

秋からのベビーマッサージの会ぽかぽかはママたちの癒しにも力を入れていきますね。
お楽しみに!