メディカルアロマ、メディカルハーブレッスンのブログです。
こころもからだも元気になるクラフト講座を開講中です。
ベビーマッサージなどチャイルドケアのブログはアメブロです
チャイルドケアpocapocaのブログ
をご登録お願いします
お問い合わせお申込みは
pocapoca98☆gmail.com
☆を@に変えてメールして下さい。
タイトルに「PAS A PAS問い合わせ」と入れてください。
3日過ぎても返信されない場合はブロックをされている可能性があります。
お電話でお問合わせ下さい
学校様、行政様、企業様への出張も可能です。お問合わせ下さい。
企業様向けのハーブとアロマ
チャイルドケア
アロマとハーブクラフト
PAS A PAS 畠山よしえです。
今日は郡山市の企業様へ出張して来ました。
女性社員向けのセミナーということで
メディカルアロマセラピスト
メディカルハーブコーディネーター
として、女性の心と体に気持ちいい(^.^)
内容をお伝えしてきました。
もちろんハーブの試飲とハーブのクラフトも体験していただきましたよ。

色々なブレンドを楽しんでいただきました。

真剣(^^;

クラフトはソイワックスとミツロウのワックスバーを作りました。
すべて天然素材なんですよ(^o^ゞ


企業様以外にも子育てサークルさんや公民館への出張もしています。
お問い合わせ下さい。
info☆pocapoca.babymilk.jp
☆を@に変えて下さい。
アロマとハーブクラフト
PAS A PAS 畠山よしえです。
今日は郡山市の企業様へ出張して来ました。
女性社員向けのセミナーということで
メディカルアロマセラピスト
メディカルハーブコーディネーター
として、女性の心と体に気持ちいい(^.^)
内容をお伝えしてきました。
もちろんハーブの試飲とハーブのクラフトも体験していただきましたよ。

色々なブレンドを楽しんでいただきました。

真剣(^^;

クラフトはソイワックスとミツロウのワックスバーを作りました。
すべて天然素材なんですよ(^o^ゞ


企業様以外にも子育てサークルさんや公民館への出張もしています。
お問い合わせ下さい。
info☆pocapoca.babymilk.jp
☆を@に変えて下さい。
黒豆もティです(*^^*)
高1かおりんはテスト期間中盤でそろそろ疲れてきている様で、なんか変なテンションです(^^;
中1すずりんも今日はテスト2日目で部活動もあり疲れるだろうなー(>_<)
ということで今日のハーブティ

メディカルハーブコーディネーターの勉強では入っていない黒豆ですが、講座で先生が入れてくださり気に入って時々ブレンドします。
ビタミン、ミネラル、、アントシアニン、フィトステロール、イソフラボン、食物繊維を含んでいます。
生活習慣を見直したい、女子力を高めたい!って時にもオススメ♪
そしてこれも勉強はしませんがバードック。
ごぼうです(*^^*)
すいようせい食物繊維を含むので要らなくなったものを外へ追い出してくれるそうですよ。
他に
ネトルで花粉症予防
マテはカフェインを含むのでテスト中に眠くならないようにね!といった意味で入れました。
ローズヒップはビタミンC
ハイビスカスは久々のすずりん部活動なので疲労回復に。
マロウブルーは粘膜系で喉のカサカサや便秘防止に。
色々欲張ってどんな味かなーといただいてみたら甘味をあまり感じないので追加で後からフェンネルを入れて完成(^o^)/

なかなか美味しくできました♪
あしたはかおりんも久々の弓道部活動。
ハイビスカスを多目にしようかな(*^^*)
中1すずりんも今日はテスト2日目で部活動もあり疲れるだろうなー(>_<)
ということで今日のハーブティ

メディカルハーブコーディネーターの勉強では入っていない黒豆ですが、講座で先生が入れてくださり気に入って時々ブレンドします。
ビタミン、ミネラル、、アントシアニン、フィトステロール、イソフラボン、食物繊維を含んでいます。
生活習慣を見直したい、女子力を高めたい!って時にもオススメ♪
そしてこれも勉強はしませんがバードック。
ごぼうです(*^^*)
すいようせい食物繊維を含むので要らなくなったものを外へ追い出してくれるそうですよ。
他に
ネトルで花粉症予防
マテはカフェインを含むのでテスト中に眠くならないようにね!といった意味で入れました。
ローズヒップはビタミンC
ハイビスカスは久々のすずりん部活動なので疲労回復に。
マロウブルーは粘膜系で喉のカサカサや便秘防止に。
色々欲張ってどんな味かなーといただいてみたら甘味をあまり感じないので追加で後からフェンネルを入れて完成(^o^)/

なかなか美味しくできました♪
あしたはかおりんも久々の弓道部活動。
ハイビスカスを多目にしようかな(*^^*)
タグ :ハーブティ、メディカルハーブ
ハーブティって色々あるんだよー(^o^)/
久しぶりの投稿です。
メディカルハーブハーバルセラピストへの道は険しく(^^;
200ページほどあるテキストを開いてはため息も出ることが多いのですが、チャイルドケア教室へ来てくれるママ達へきちんとした知識でお伝えしたい!と思っています。
なのでただ暗記するのではなく実践していけるようにしっかり理解をしたい!
眠気との戦いだったりもしますが頑張るぞー(^o^)/
もともとハーブティは好きで飲んでいますがセラピストコースで勉強するものの中には飲んだことがないものもあります。
少しづつ揃えて飲んで見ています。
今日購入したのはこれ

セージは料理にしか使ったことがない!
喉の痛みや口内炎に用いられる...
マウスウォッシュつくるぞー(^o^)/
そして更年期のホットフラッシュにもよろしいらしいです(^.^)
フェンネルはカレー屋さんのレジ横に置いてあるよね。
消化を促す作用があったり去痰作用を持つから咳にも!
ユーカリとフィーバーフューは勉強しませんが、ちょっと気になって購入しました(*^^*)
今日は友人のお見舞いへ行ってそのあとランチは
bamboonへ
フォーをいただきました♪

ランチタイムはスープ、サラダ、ドリンク、デザートが付きました\(^-^)/
フォーなのにスープもいただき、お腹いっぱい
友人のヌードルにはレモングラスが入っていたみたいです。
これまたセラピストコースでは勉強しないのですがレモングラスは抗菌、殺菌作用があって風邪予防に効果的♪
消化促進作用があるので食べ過ぎた時にもオススメです。
とっても辛そうでしたが(^^;

中高生の娘達はテスト期間中
明日の分を詰め込んでおります(^^;
母は眠気覚ましにアロマとハーブでフォローするかな(*^^*)
メディカルハーブハーバルセラピストへの道は険しく(^^;
200ページほどあるテキストを開いてはため息も出ることが多いのですが、チャイルドケア教室へ来てくれるママ達へきちんとした知識でお伝えしたい!と思っています。
なのでただ暗記するのではなく実践していけるようにしっかり理解をしたい!
眠気との戦いだったりもしますが頑張るぞー(^o^)/
もともとハーブティは好きで飲んでいますがセラピストコースで勉強するものの中には飲んだことがないものもあります。
少しづつ揃えて飲んで見ています。
今日購入したのはこれ

セージは料理にしか使ったことがない!
喉の痛みや口内炎に用いられる...
マウスウォッシュつくるぞー(^o^)/
そして更年期のホットフラッシュにもよろしいらしいです(^.^)
フェンネルはカレー屋さんのレジ横に置いてあるよね。
消化を促す作用があったり去痰作用を持つから咳にも!
ユーカリとフィーバーフューは勉強しませんが、ちょっと気になって購入しました(*^^*)
今日は友人のお見舞いへ行ってそのあとランチは
bamboonへ
フォーをいただきました♪

ランチタイムはスープ、サラダ、ドリンク、デザートが付きました\(^-^)/
フォーなのにスープもいただき、お腹いっぱい
友人のヌードルにはレモングラスが入っていたみたいです。
これまたセラピストコースでは勉強しないのですがレモングラスは抗菌、殺菌作用があって風邪予防に効果的♪
消化促進作用があるので食べ過ぎた時にもオススメです。
とっても辛そうでしたが(^^;

中高生の娘達はテスト期間中
明日の分を詰め込んでおります(^^;
母は眠気覚ましにアロマとハーブでフォローするかな(*^^*)
タグ :ハーブティ、メディカルハーブ
夜な夜な

次女すずりんに
「リップなくなったー」とおととい辺りから言われていたのを思い出し作ったのですが
作りすぎ(^^;
ミツロウ、グレープシードオイル、ラズベリーリーフオイルを湯煎で混ぜ混ぜ。
ティートィリー、ユーカリなど精油を入れました。
気に入ってくれるかな?
ハーブの効果
日本メディカルハーブ協会のハーバルセラピストコースの勉強中です。
ハーブの各論やアロマについても触れたり
とても楽しく勉強しております。
が!ついに化学記号が登場(T_T)
難しいゾーンに突入です。
でも毎回実習があるので、それを楽しみに頑張りたいと思います(^o^)/
さて福島県でも ついにインフルエンザ流行の兆しが(・・;)
今日のハーブはエルダーフラワー、エキナセア、ネトル、ハイビスカス、ローズヒップ、マロウブルー

欲張りましたが(^^;
かおりんやすずりんの水筒にも入れました。
エルダーやエキナセアはインフルエンザ予防でしょ
あとはすずりんのアンコンでドキドキひやひやしてビタミンCを使いそうだからローズヒップ
かおりんは部活だから疲労回復にハイビスカス
そして便秘予防にマロウブルー
ハイビスカスも便秘に効果が期待できるんだよー
マロウブルーはとくにコチコチ!とかコロコロの人にオススメ。
もーつるーん!です(*^^*)
便秘には他にダンディライオン、ローズヒップもいいんだよね。
私はダンディライオンが驚くほどきいてしまうので気を付けて摂取します。
今日はお風呂で使う石鹸を作るのでローズをティにして使いました。

お年頃の娘たちの洗顔用にティートィリーを入れた物も作りました。
今年もアロマとハーブを上手に使って元気に活動していきます(^o^)/
ハーブの各論やアロマについても触れたり
とても楽しく勉強しております。
が!ついに化学記号が登場(T_T)
難しいゾーンに突入です。
でも毎回実習があるので、それを楽しみに頑張りたいと思います(^o^)/
さて福島県でも ついにインフルエンザ流行の兆しが(・・;)
今日のハーブはエルダーフラワー、エキナセア、ネトル、ハイビスカス、ローズヒップ、マロウブルー

欲張りましたが(^^;
かおりんやすずりんの水筒にも入れました。
エルダーやエキナセアはインフルエンザ予防でしょ
あとはすずりんのアンコンでドキドキひやひやしてビタミンCを使いそうだからローズヒップ
かおりんは部活だから疲労回復にハイビスカス
そして便秘予防にマロウブルー
ハイビスカスも便秘に効果が期待できるんだよー
マロウブルーはとくにコチコチ!とかコロコロの人にオススメ。
もーつるーん!です(*^^*)
便秘には他にダンディライオン、ローズヒップもいいんだよね。
私はダンディライオンが驚くほどきいてしまうので気を付けて摂取します。
今日はお風呂で使う石鹸を作るのでローズをティにして使いました。

お年頃の娘たちの洗顔用にティートィリーを入れた物も作りました。
今年もアロマとハーブを上手に使って元気に活動していきます(^o^)/