メディカルアロマ、メディカルハーブレッスンのブログです。

こころもからだも元気になるクラフト講座を開講中です。

ベビーマッサージなどチャイルドケアのブログはアメブロです

チャイルドケアpocapocaのブログ

pocapocaアメブロ

をご登録お願いします花p

お問い合わせお申込みは

pocapoca98☆gmail.com

☆を@に変えてメールして下さい。

タイトルに「PAS A PAS問い合わせ」と入れてください。

  

3日過ぎても返信されない場合はブロックをされている可能性があります。

お電話でお問合わせ下さい

学校様、行政様、企業様への出張も可能です。お問合わせ下さい。

自然治癒力

毎日寒いですね。
2月も半分過ぎました。春まであと少し双葉
今シーズン我が家の子ども達は何回風邪をひいたでしょう。
長女は小さい頃はしょっちゅう咳き込んで吸入しに小児科通いをしたものです。
次女も肺炎で入院2回を経験し、その後無気肺の症状があると言われ、しばらくは風邪をひくと「また肺炎になるのでは・・・」とヒヤヒヤして過ごした時期も。今はもう大丈夫です(^^)

そんなふたりも大きくなるにつれ丈夫になり、風邪をひきづらくなりました。また、なってもひきはじめで完治するようになってきました。

病気にならないためは1つ目に精神的なことがあります。
{怒り過ぎない、泣きすぎず、気持ちがゆったりしていること}
2つ目は体づくり。
{成長に合わせた運動や外遊びが必要です}
3つ目は{自然との調和です。}
夏には汗をかき、冬には寒さから身を守ることができる・・・

そしてベビーマッサージで皮膚へ刺激を与えます。
皮膚への刺激は自律神経を通って脊髄や脳の中枢に伝わり内臓の働きを活性化させます。
そのために消化、吸収、発育作用を促進し抵抗力のある元気な子どもに育ちます。

ぜひぽかぽかのベビーマッサージ教室へどうぞ
これからの予定です↓
  続きを読む

家族で映画鑑賞

行って来ました♪福島ワーナー。

家族全員で3D体験です。
しかもお子ちゃま映画でなく「アバター」星

アバターも感動しましたが、それ以上に小1のすずりんとこんなタイプの映画をもう観れるなんて!!!です。

小さい頃から長女かおりんもテレビアンパンマンでびびってましたからface07
バイキンマンが悪さをするところとか、アンパンマンや子ども達に不幸が訪れてくる雰囲気に耐えれなくなるみたいで「やっぱりみない」と自らオフ・・・

映画なんて、大きい音でアウトicon10

アイスエイジだったかなぁ。途中で「やっぱりいや」とすずりんが最初の15分位で出てしまいましたface10その時は予感がして、最初から私が外で待機していたのでかおりんはお父さんと2人最後まで鑑賞できました。

やっと最近はちょっとのドキドキや音にも耐えられるようになり「ポニョ」を最後まで観て、ちょっと自慢げなすずりんでしたが、まさか「アバター」を観れるとはキラキラ
途中トイレに行くこともなく、しっかり3時間観て「あ~おもしろかったねぇ」と言った時には、映画でユルユルになっている涙腺がまたゆるっ。

2年前の私に今日の事を教えてあげたいよ(*^^*)
  
タグ :子育て


夢中になれること

今日はプチママンのランチバイキングの日でした。テーマはイタリアン♪
この雪で道が悪い中たくさん、お子さん連れのお母さん方がいらっしゃいました。

私は午後予定があり食べずに帰ったのです(T^T)が絵本を2冊読みました。

お母さんに促されて私を囲む姿勢になるお子さんの中、おもちゃで遊ぶ男の子が1人。
みんなが集まって落ち着く前に「絵本読むからおいで」と一声かけておいたのですが、夢中になって遊んでいるので、私の中では無理にその世界から話してしまうのがもったいなく思えて、そっとしておきました。

そのおもちゃはカラフルな玉や車が上から下へ左右に流れるように落ちていく、人気のおもちゃ。
お家に似たようなものがあってお気に入りなのか、それとも始めて遊んでみて夢中になっているのか・・・

ちらっちらっと様子を伺っていたのですが、結局、手遊びしているときも、絵本を読んでいるときも全くこちらの事は目にも入っていないという様子。すごい集中力!あっぱれ!です。

夢中になれるって素敵なことですごい事♪

失敗してしまったのはお母さんにフォローを入れなかったこと(T_T)

お母さんとしては「みんなと一緒に本を見てほしかった」んじゃないかなぁ。お子さんの素晴らしさをちゃんと伝えるべきだったなぁ・・・
いやお母さんはお子さんの良さを分かっているから、そっとしていたのかも・・・
等といつも中途半端な自分に夜になってもクヨクヨ・・・

あと私が読み聞かせてる間、ずっと横でポーズを取ってくれていたお子さんともたくさん遊びたかったなぁ・・・

来週火曜日は託児で一日プチにいるのでゆったり対応します力こぶ
是非またいらして下さいね。
  

準備完了(^^)v

作りましたバレンタインチョコ。
今回は14日が日曜だしそれまでに祝日も入る為「あげるチャンスが少ない!」といっても友チョコばっかりなんですが(^^;)
そこで5日も前から準備をしました。
親戚のおにいちゃん達(といっても40歳前後)とおじいちゃん、そして友達13名分&お父さんの計18名分・・・ってことはトリフを1人に2個づつだけあげたとしても36個face08
前代未聞の500g!を溶かして牛乳を少し入れてまぜまぜ・・・丸めて粉砂糖やココアでお化粧して出来上がり。レシピはやっぱりクックパッドです。

ラッピングも自分達でして出来ました!
チョコの香りも充満してすごいけれど18人分のチョコを並べると壮観!

最初は数に唖然としたけれどお友達がそれだけいるんだと思ったらありがたいですハートきらきら

作り終わって味見して「あ~美味しかったし楽しかった」と満足顔のむすめ達でした。
  

ドキッ

掃除機持って子ども部屋を開けようとしたら・・・「はいるな」ってface08
いつもドアは開けっ放しでたまたま閉まっていたんだろうけれど、いつ書いて貼ったんだろ。

最近母親が必要ないことが多く、成長を感じつつちょっと淋しさもあったり・・・

長女は2歳頃が後追いピークで、美容院に行くのもコソコソ・・・
いつだったか髪を切って戻ってきたら、社宅の入り口で雨の中傘さしたお父ちゃんに抱かれ待っていたっけ「おかあしゃ~ん」って。
今じゃ干してあるパンツの大きさが変わらないんじゃない?face03大きくなったよなぁ。
次女は幼稚園までトイレにくっついてくるような子で、スリングのソレイユさんが「スリングで抱っこしていれば両手が空くからトイレもそのまま行けちゃいます♪」って言ったとき「あぁ使いたかった~」と本気で思いました。

それが「はいるな」って・・・「なに言ってんだicon08」と思いつつ・・・

「失礼します。入りますよ~」とボソボソいいながら、なんとなくコソコソ入るワタシicon10

今日はこれから次女のなわとび記録会です。
  

Posted ぽかぽか at 2010年02月10日 09:48子育て
Comments(0)

この本も好き♪

いちごばたけのちいさなおばあさん
私自身が幼稚園の時に園から配られて、大好きだったもの。
その絵本は結婚するまでたしかに実家にあったのですが、行方不明になり・・・長女が幼稚園の時にアマゾンで購入しました。

ちいさいおばあさんがいるのもステキだし、お住まいの下の湧き水と緑の石を掘り出して混ぜると「ぱっ」と赤くなるところなんて、絵本なのに映像が見えるようで、今でもワクワクしちゃいます。

この現象(?)って他の絵本でもよくある事で(って別に超能力があるって話じゃないよ^^)特にそれが感じ取れたのはディズニーの絵本。

映像で観る前に絵本で知っていたダンボや白雪姫、特にピノキオは大人になって始めてビデオを観た時「あ・・・これ本当にこうなんだ」と「思ってたとおりだ~」なんてちょっとした感動を覚えました。

せっかく真っ赤に塗り終えたイチゴが雪に埋もれてしまい泣いてしまうおばあさん。
そこへ動物たちがやってきて、掘り起こして見つけてくれます。
おばあさんは凍ったイチゴをひとつ抱えてお家にもどり
「ちっともだいなしじゃなかったよ。でもなんてくたびれたんだろうねえ、あたしは」
とだいじそうにいちごを抱えながらうとうとと眠っている絵がなんとも、きゅんハートきらきらなんです。

ワクワク、ドキドキ、時には切ない・・・といろんな感情が溢れる絵本。
大人になって読むと「ふっ深い!!」じ~んと心にくるおススメの絵本です。
  続きを読む

ベビーサイン

先週、来年度(4月)からの移動サロン打ち合わせに、にこにこ子ども館へ行って来ました。

今年度の反省をしつつ、未就園児のお子さんと親御さんに楽しんでいただける企画を!とプチママンスタッフの私たちとにこにこ子ども館の担当の方とで話し合い・・・
その中で「にこにこ館のイベントではリトミックとベビーサインが人気があるのよ」と担当の方。

そういえば最近聞くかも・・・赤ちゃんとのコミュニケーションを取る手段として手話の様にやるらしい・・・
見学とかもしたことないのでイメージでしか分かりませんが^^;始めて聞いた時は
「それって昔からやってるよなぁ・・・」
それを言ったらベビーマッサージも一緒なんですが(>_<)お腹痛いときに撫でたりしますよね。

赤ちゃんとのコミュニケーションも「おいしいね」とほっぺを触ったり、鳥が飛んでいれば両手を広げて見せたり。
コミュニケーションが取れればとっても赤ちゃんとの生活が楽しいし楽なんだと思います。だから今ベビーサインの受講者が増えているんでしょうね。

実はわらべうたにも赤ちゃんと「会話」する考え方や遊びがあります。
  続きを読む


みそ玉で風邪予防

金曜日の午後から軽~く寒気がするようなしないような・・・鼻水も時々出るし、風邪?!
そんな時は悪化する前に我が家では「早めのル〇!」ではなくて「早めのみそ玉♪」です。

寝る前に飲んでぐっすりしっかり寝る。
日中はだいすきなコーヒーではなく生姜紅茶を飲みひたすら体を温める。
昨日の午後には前日たれっぱなしだった鼻水が止まり、寒気もなくなり、復活!

お薬に頼らなくちゃやってられないお仕事日もありますが、その時も飲用します。


赤ちゃんも風邪を悪化する前に何とかしたい!・・・みそ玉は飲ませないでね^^;
ちょっと鼻水が出てきた、鼻が詰まっている、汗が出なくて熱っぽい・・・そんなちょっと変だなという時にお母さんが「察知」して「手当て」できたら・・・

顔色、機嫌、活発さ、食欲、睡眠、便の状態等から普段から観察しているお母さん。その判断材料に皮膚からのサインも加えてみませんか?

ベビーマッサージで普段から赤ちゃんに触り慣れていると変化に気付きやすくなります。

東洋医学では過度の暑さや寒さなどの気象条件も病気の原因になると考えられているそうです。体の外から忍び込む「邪」です。
風邪は「風」の「邪」が肩や首筋など弱くなったバリアから進入します。進入させない為には、皮膚表面にあるバリアを強くしたいものです。

皮膚の機能を高めるベビーマッサージで免疫力をアップさせます。

軽いうちならベビマはOK♪なんですよ^^

みそ玉の覚書はコチラ↓


  続きを読む

買っちゃった

郡山も吹雪いてますねicon10icon04ウチのベランダも積もってます。子ども達は「帰ったらタケ(ぬいぐるみ)のかまくらつくろ」と公民館のイベントへ出かけて行きました。

ダンナさんは合気道だし「さ~ハートきらきら書き込んじゃおっかな」と取り出したのはおととい届いた今年の手帳。
今頃?!と思うよね^^;
去年の11月頃から悩んで悩んで「やっぱり我慢できない!」と購入。
だってこの年でキャラクターの手帳なんて恥ずかしいよなぁ・・・悲しい感じだよなぁ・・・と思っていたのです。
以前ブログで紹介した大好きな絵本たんじょうびの作家さんが描いたこねこのぴっちの手帳。
手帳やレターセットがあると知ったのが去年。
ひゃぁあ!と時々「買っちゃおうかな、どうしよっかな」とお店のホームページを開いては、「ん~やめとこ」と何度繰り返したことか・・・

でも買ってよかった!書き込むところは少ないけどキャラクター紹介やポストカードやシールの特典(?)付き!ってすっかり女の子が戻ってしまってるワタシ。
書き込むのがもったいないなあと手帳を眺めてうっとりしていると・・・ピンポ~ン
きゃぁぁ!同時期に注文していたぴっちのバッグキラキラも届きました。

付いてるタグまでとっといちゃおうかしらん♪とタグの裏を見たら
{対象年齢:6歳以上}って・・・
な~んか現実に戻されてしまいましたface07

やることいっぱいあるのに、あと1時間でみんな帰ってくるicon10ホントの現実に戻る前に今しばらく手帳をうっとり眺めます

  

Posted ぽかぽか at 2010年02月06日 11:01生活
Comments(4)

バーストラウマを癒す:まとめ

昨日までお話してきたベビーマッサージの効果「バーストラウマを癒す」
便秘の解消、寝つきが良くなるなどといった他の効果と違って目に見えて結果が出るものではありません。

色々なトラウマがあるのかも・・・という事を昨日までの話でまず分かるだけでも、第一歩です。

そして「我が子もトラウマがあるかも・・・」と慌てたり不安になったりしないで「どう癒してあげる?」と考えて下さい。色々なトラウマがあることは当たり前で仕方のないことなんですから。

私のベビーマッサージの先生ベビマーズの岡先生は言います。

「生まれてからどう癒してあげるか。子どものバーストラウマを癒すことは必ずパパやママの癒しや成長につながるはずです。」

そのためにも他の誰でもないパパやママ自身がしてあげられる事から始めてみましょう。
その大きな役割を果たすのがベビーマッサージである事が注目されてきています。


ただ黙々と効果ばかり気にして順序正しくやるベビーマッサージではなく、赤ちゃんの喜ぶ場所(そのこによって違います)から始めてあげて、時々わらべうたで遊びながらやる・・・

簡単で楽しくできるベビマを体験してみませんか?

今後のぽかぽかスケジュールです↓
  続きを読む
タグ :プチママン